Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
ディシューム【Dishoom】のチャイ
Print Recipe
Pin Recipe
Prep Time
5
minutes
mins
Cook Time
30
minutes
mins
Servings
4
人分
Ingredients
大さじ
2
アッサムかダージリン茶葉、もしくはイングリッシュ・ブレックファストティーのティーバッグ3つ分
(濃く出るCTC製法(細かいパウダー状のもの)がおすすめ)
12
スライス
生姜
(軽く潰す)
小さじ
1と1/2
黒コショウ
(ホールスパイス)
12
個
カルダモン
(ホールスパイス)
2
本
シナモン
(ホールスパイス)
5
個
クローブ
(ホールスパイス)
50
グラム
グラニュー糖
500
ml
牛乳
Instructions
茶葉、生姜、スパイス類を鍋に入れ、1リットルの沸騰したお湯を注ぎ、更に火にかける。再沸騰後に火を弱め、スパイスの香りがするまで約10分、コトコト煮る。
砂糖と牛乳を加え、更に沸騰させる。時々かき混ぜながら10分(膜が張るが最後に漉すので大丈夫)味見して好みの濃さに調整;更に少し火にかけたまま好みの濃さになるまで待つ価値があります!
ざるか茶こしで固形物を取り除き、出来上がり。
Video
Notes
こちらのレシピは
MASALA CHAI FROM DISHOOM
で紹介されている英語のレシピを翻訳したものです。
ちなみに動画に登場しているのは、Dishoomの創設者の一人、カヴィ・タクラーさんです。
レシピではダージリンかアッサムとありますが、ダージリン茶葉だとなかなか濃く出ずミルクを入れると白っぽく薄味になってしまうので、私のおススメはアッサムのCTC (Crush Tear Curl:潰してちぎって丸める)製法の粉状になったもの。
濃く出てミルクやスパイスに負けないコクがあります。
⇧チャイにするなら安いもので十分かと。濃く出るロイヤルミルクティー用もおすすめです。
無ければスーパーに売っている普段用の安い紅茶(濃く出るもの)で十分楽しめると思います。
⇧これとホール黒胡椒、生の生姜があればスパイスも準備OK